ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月03日

2018年 初釣り

あけましておめでとうございます。
初詣などで千葉県内をウロウロしていて、都合よくいつものシーバスポイント周辺に行くことに・・・ちょっとだけ釣りをさせてもらいました。

今回試したかったのは「明るい時間でも橋の下(影との明暗)なら釣れるかどうか!?」です。

明るい時間の部は15:30~16:30の1時間
暗い時間の部は17:30~18:00又は釣れたら終了

結果、
明るい部は色々試しましたがノーバイトでした。
暗い部は実績の高いバイブレーションで10分、色々な引き方を試すもノーバイト。
若干バイブで粘り過ぎた感はありますが、いつものようにワームに変更して3分後に40cmヒット!
2018年 初釣り

やっぱりここは夜専用ポイントでした。


初釣りにチョイスしたタックルは昨年最も使用頻度及び釣果の多かったソルセン82Tです。
ライトなターゲットを好む自分には最高のSWベイトロッドで、今年もメインロッドになると思います。

リールはREVO SXにしました。
ナイロンラインを使いたかったのがチョイスの理由です。
何だか最近巻き心地が悪くなってきました。
メンテ時期のようです。

ラインは前回巻いたままのナイロン10lb(50m)です。
扱いやすさはナイロンが一番と思います。
重いルアーと長距離戦は苦手ですが、ここのポイントのようなルアーウェイト8g以下・飛距離35m以下であればデメリットはほとんど感じません。
ロッドとの相性もあると思いますけど・・・。


こんな感じで2018年が始まりました。
今年はもっと色々なポイントで色々な釣り方で色々な魚が釣れたらと思います。



ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSC-82T
リール:アブガルシア REVO SX
ライン:ナイロン10lb 50m



このブログの人気記事
小物釣りに最適なロッド→EBTC-55ULT
小物釣りに最適なロッド→EBTC-55ULT

KTF KAHEN(カヘン)フィネススプールが凄い件
KTF KAHEN(カヘン)フィネススプールが凄い件

同じカテゴリー(釣果)の記事画像
ジリオン SV TW+KTF KAHEN バーサタイルフィネスでも1gがキャスト可能
小物釣りに最適なロッド→EBTC-55ULT
EBTC-55ULT 入魂
2020年 10月 EBTC-70LTでメッキ
エラディケーター ベイトフィネス EBTC-70LT-ST ショゴに負ける
シマノ 20 スコーピオン 1752R-2 入魂
同じカテゴリー(釣果)の記事
 ジリオン SV TW+KTF KAHEN バーサタイルフィネスでも1gがキャスト可能 (2021-09-08 23:02)
 小物釣りに最適なロッド→EBTC-55ULT (2020-12-07 22:03)
 EBTC-55ULT 入魂 (2020-11-10 23:14)
 2020年 10月 EBTC-70LTでメッキ (2020-10-31 12:38)
 エラディケーター ベイトフィネス EBTC-70LT-ST ショゴに負ける (2020-10-06 23:37)
 シマノ 20 スコーピオン 1752R-2 入魂 (2020-09-28 23:45)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年 初釣り
    コメント(0)