2017年04月01日
2017年3月 外房
3月は一番苦手な季節なのでとりあえずエラディケーター611ULTでセコ釣りからのスタートです。
1gジグヘッドにガルプのベビーサーディンという『ほぼ餌釣り』状態で外房の各漁港をまわりました。
まずは際から飛び出してくるアナハゼに夢中になりました。

セイゴ狙いのスロープではメバルが釣れました。


日が暮れてから係留船の際でメバルと遊んでいたらセイゴが釣れました。思い通りにはいかないものですね。

最後は毎年この時期釣り人が押し寄せることで有名な漁港でカマス狙いです。
混んでいたので10匹釣って場所を譲りました。

どうやら9匹しか釣れてなかったようです。
EBFC-611ULTはとても軽量でハリのあるロッドなのによく曲がるので、感度が良く小物釣りに最適です。
このロッドの本番は秋からのメッキなんですけど、近距離戦ロッドとして活躍してます。
ロッド:アブガルシア EBFC-611ULT
リール:アブガルシア REVO ALC BF
ライン:フロロ 6lb
1gジグヘッドにガルプのベビーサーディンという『ほぼ餌釣り』状態で外房の各漁港をまわりました。
まずは際から飛び出してくるアナハゼに夢中になりました。

セイゴ狙いのスロープではメバルが釣れました。


日が暮れてから係留船の際でメバルと遊んでいたらセイゴが釣れました。思い通りにはいかないものですね。

最後は毎年この時期釣り人が押し寄せることで有名な漁港でカマス狙いです。
混んでいたので10匹釣って場所を譲りました。

どうやら9匹しか釣れてなかったようです。
EBFC-611ULTはとても軽量でハリのあるロッドなのによく曲がるので、感度が良く小物釣りに最適です。
このロッドの本番は秋からのメッキなんですけど、近距離戦ロッドとして活躍してます。
ロッド:アブガルシア EBFC-611ULT
リール:アブガルシア REVO ALC BF
ライン:フロロ 6lb
Posted by 多夢 at 01:58│Comments(0)
│釣果